ブラジル×日本の融合


現在、ミラノは日本食ブームで、寿司屋を中心にミラノ 中に続々と開店しています。
その中でも、個人的に大好きで、ミラノでも人気なお寿司屋さんをご紹介します!
その名も"TEMAKINHO"(テマキンニョ)
ミラノに3件あり、そのほかにロンドン、イビザにも支店があります。
さて、このお店のユニークな点は、"ブラジル""日本"を融合させた寿司屋というコンセプト!
なので、店内は入った瞬間に気持ちが明るくなるほどの派手さ!



出てくるお寿司の色使いがまたすごい!そして、何よりも美味しいのです!





生のお魚は、イタリアでもサーモンのタルタル、ツナのタルタルとしてイタリアでもよく食べられているので、特に抵抗のある人は少なく、人気になるのも頷けます。

よく、イタリアでは、寿司屋というと、中国人がやっているところが多いから美味しくないお店が多いという話をよく聞きますが。このお店は、イタリア人が作っています。
すると、こんなにも派手になるようです。そして、美味しい!
お寿司というと、程よい力加減で握られた寿司米の上に魚介類が乗ったシンプルな伝統的なお寿司が本物の寿司=良い寿司。後の寿司は、偽りの寿司というのをよく聞きますが、このTEMAKINHOに行ってみて思うのが、もう、良い寿司、偽りの寿司という概念はないということです。
時代が変わり、国も変わると、当然料理も進化していき、オリジナルから離れたものができます。それは偽りではなく、一つの新しい料理となるため、SUSHIではなく何か新しい名前をつけてもいいのではないか?と思います。


実際に、このお店でカラフルのお寿司や、とても派手な内装、そして活気のある店内で過ごすと元気が出ます。ミラノに来た際には、決して日本では食べることのできない、イタリア人の握った寿司をお祭り騒ぎの店内で食べてみてはいかがでしょうか?

TEMAKINHO
https://www.temakinho.com/
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...