チーズの授業

先日、ミラノで各地方の野外物産展が開かれました。
晴天に恵まれ、どこまでも伸びるマーケットのテントの下では色とりどりの野菜や、普段お目にかかれ無いようなチーズが並び、来場者を楽しませていました。
そんな中、チーズはなぜできるのか?を科学的に説明した小学生向けのポップアップに遭遇しました。そこでは、イタリアを代表するチーズ、パルメッジャーノやモッツァレラ、リコッタに至るまで、どう製法が違うのか?味は?保存方法は?と小学生にクイズ形式で投げかけられていました。驚くことに、皆、少しのヒントで皆ちゃんと質問に正しく答えられていたのです!
イタリアの食育は、食の大陸イタリアの何恥じ無いほどの食育が進んだ国でした。
https://www.campagnamica.it/





